高校演劇 山手城南地区大会
2008年10月06日 高校演劇 山手城南地区大会

第62回 東京都高等学校演劇コンクール 山手城南地区大会が開催されました。
今回は、本番当日の様子をレポート


まずは入口の看板から。。。

入口を進むと、レッドカーペットが会場へとお客様をご案内します。

会場ロビーには洋館のセットが飾られています・・・


セットのいたるところに「触れないでください」…ではなく、
「触れてください!」のシールが

舞台セットの仕組みや加工を楽しんでいただけたようです



さらに通路を進むと…受付を担当する演劇部の生徒さんが笑顔でお出迎えしてくれました


会場内は満員御礼

たくさんのご来場ありがとうございました

作品の様子は残念ながらお伝えできない

休憩時間の舞台裏をご紹介しま〜す


まずは舞台袖。
ここから役者さんが出入りします。
袖から覗いてみると……



照明の位置合わせや舞台セットの確認中

休憩時間の舞台裏は、転換作業中なのでした

上演されたみなさん、おつかれさまでした


さて、山手城南地区大会は今週末、会場を移してあと12校の作品が上演されます。日程、上演プログラムはコチラ
これから上演されるみなさん、頑張ってくださいっ

n-50248540 at 17:42 | この記事のURL | |