日本舞踊 〜着付けの日〜 (八王子)
2018年05月22日 日本舞踊 〜着付けの日〜 (八王子)
こんにちは、声優・演劇科補助員の倉持です。
小満を過ぎ、梅雨入り前の貴重な晴天が続いていますが…急な雨と夜の寒さには要注意ですね。
さて、本日二度目の投稿ですが、またまた一年生授業をのぞきに行ってきました
今日の授業は〜

日本舞踊です
(タイトルでネタバレしていますが…)
日本舞踊を担当して下さっているのは、花ノ本流の花ノ本寿先生と花ノ本以知子先生です。
(先日、四月二十八日に国立劇場大劇場にて、十六代宗家 二代目花ノ本寿先生の襲名披露公演がありました)
着物を着ての初の授業!
着付けはもちろん、着る順番や各名称、そして着物の手入れまで、先生に丁寧に教えていただきます。



綺麗に速く着れるようになるまで何度も何度も練習です。
手順がだんだんと腑に落ちてくれれば嬉しいですね


▼体験入学のご案内
次回の八王子校 体験入学は5月27日(日)開催です。
興味のある方はお気軽にご参加ください
1日は参加できないけど……という方もご安心ください
午前・午後・1日参加と様々なコースがございます。
事前予約は不要です。開催当日になって参加してみたい
と思ったら、是非八王子校までお越しください
今月は関東一円から、無料の送迎バス(要予約)が出ています
八王子校 声優・演劇科 体験入学の詳細はこちら
小満を過ぎ、梅雨入り前の貴重な晴天が続いていますが…急な雨と夜の寒さには要注意ですね。
さて、本日二度目の投稿ですが、またまた一年生授業をのぞきに行ってきました

今日の授業は〜

日本舞踊です

日本舞踊を担当して下さっているのは、花ノ本流の花ノ本寿先生と花ノ本以知子先生です。
(先日、四月二十八日に国立劇場大劇場にて、十六代宗家 二代目花ノ本寿先生の襲名披露公演がありました)
着物を着ての初の授業!
着付けはもちろん、着る順番や各名称、そして着物の手入れまで、先生に丁寧に教えていただきます。



綺麗に速く着れるようになるまで何度も何度も練習です。
手順がだんだんと腑に落ちてくれれば嬉しいですね



▼体験入学のご案内
次回の八王子校 体験入学は5月27日(日)開催です。
興味のある方はお気軽にご参加ください

1日は参加できないけど……という方もご安心ください

事前予約は不要です。開催当日になって参加してみたい


今月は関東一円から、無料の送迎バス(要予約)が出ています

八王子校 声優・演劇科 体験入学の詳細はこちら

n-50248540 at 13:48 | この記事のURL | |