声優・演劇科と放送芸術科の特別コラボ授業(蒲田)
2018年06月29日 声優・演劇科と放送芸術科の特別コラボ授業(蒲田)
こんにちは、蒲田校です。
エアコンが恋しくなる季節に入りつつありますね。
夏バテ対策練らないと!
さて。
先日、放送芸術科の番組制作実習
に、
声優・演劇科の俳優コースの学生が参加しました。
学科を超えたコラボレーションがついに実現しました
実習内容はテレビの情報番組の撮影です。
声優・演劇科の学生たちは番組の司会とゲストを演じました。

エアコンが恋しくなる季節に入りつつありますね。
夏バテ対策練らないと!
さて。
先日、放送芸術科の番組制作実習

声優・演劇科の俳優コースの学生が参加しました。
学科を超えたコラボレーションがついに実現しました

実習内容はテレビの情報番組の撮影です。
声優・演劇科の学生たちは番組の司会とゲストを演じました。

まず、撮影の流れやMC・ゲストのお手本を
放送芸術科のみなさんに見せていただきました。

撮影したものをみんなでプレビューしながら、
講師の先生からいろいろとコメントをいただきます。
学生たちも自分ならどうするかを考えていきます。
インカムを初めてつけてみました。
撮影中にスタッフからの指示が聞こえてきます。

ピンマイクもつけ方から教わります。

目の前のカメラにすこし緊張してる?

準備はいい?
いざ、本番!「本番5秒前!4、3、2、1」
椅子から立ってスタジオを自由に使う学生を
必死になってカメラが追います。

慣れ始めたのか徐々に自然な笑顔が出てきました!

声優・演劇科の学生にとってテレビ番組の撮影実習は
自分たちが「映像ではどのように映るのか」を意識できた
新鮮で滅多にない貴重な経験でした!
両学科の生徒から「こういう授業もっとやりたい!」と大好評でした。
▼体験入学のご案内
日本工学院専門学校ではオープンキャンパス+体験入学を
定期的に開催しています。
次回は7月8日です。
事前予約は不要です。
開催当日でも参加してみたいと思ったら、
日本工学院蒲田校までお越しください。
体験クラスでは現役の学生もサポートしますので、
声優・演劇科の雰囲気を直に肌で感じながら、安心して受けられます。
体験クラスの内容など詳しくはこちらをご覧ください。
6月24日からはスタジオでのアニメのアフレコ体験
を行っています。
実際のアニメの映像にアフレコをします。プロの声優さんが丁寧に指導してくださいます。
みなさんの参加をお待ちしております

放送芸術科のみなさんに見せていただきました。

撮影したものをみんなでプレビューしながら、
講師の先生からいろいろとコメントをいただきます。
学生たちも自分ならどうするかを考えていきます。
インカムを初めてつけてみました。
撮影中にスタッフからの指示が聞こえてきます。

ピンマイクもつけ方から教わります。

目の前のカメラにすこし緊張してる?

準備はいい?

いざ、本番!「本番5秒前!4、3、2、1」

椅子から立ってスタジオを自由に使う学生を
必死になってカメラが追います。

慣れ始めたのか徐々に自然な笑顔が出てきました!

声優・演劇科の学生にとってテレビ番組の撮影実習は
自分たちが「映像ではどのように映るのか」を意識できた
新鮮で滅多にない貴重な経験でした!
両学科の生徒から「こういう授業もっとやりたい!」と大好評でした。
▼体験入学のご案内
日本工学院専門学校ではオープンキャンパス+体験入学を
定期的に開催しています。
次回は7月8日です。
事前予約は不要です。
開催当日でも参加してみたいと思ったら、
日本工学院蒲田校までお越しください。
体験クラスでは現役の学生もサポートしますので、
声優・演劇科の雰囲気を直に肌で感じながら、安心して受けられます。
体験クラスの内容など詳しくはこちらをご覧ください。
6月24日からはスタジオでのアニメのアフレコ体験

実際のアニメの映像にアフレコをします。プロの声優さんが丁寧に指導してくださいます。
みなさんの参加をお待ちしております


n-50248540 at 12:47 | この記事のURL | |